お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2008年 10月 14日
![]() いつも気になっていたコカコーラの広告。歌舞伎座らしいキッチュさがたまりません。 玉様の八重垣姫を見に芸術祭十月大歌舞伎・夜の部へ行ってきました。 毎度毎度同じことを言って恐縮ですが、歌舞伎の様式美は本当にすばらしい。 舞台上手に玉三郎演じる八重垣姫の赤、下手には福助・腰元濡衣の黒、 中央にはほとんど立ったままの、でも若くて美しい菊之助・勝頼の赤と紫、 格子窓や階段の直線と役者の丸いラインのコントラスト。 それはまるでモダンアートの世界(笑) 江戸時代って粋だったのね。 赤姫の玉様もうっとりですが、「狐火」で赤から白へと早変わりしてからのほうが私は好きです。狐がのりうつり静かな狂気が宿る中で踊るように演じる玉様が印象的でした。 ![]() やっぱり舞が好き #
by mucco
| 2008-10-14 20:58
| 観劇・美術館・展覧会
|
ファン申請 |
||