お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2008年 02月 13日
![]() 梅の花って派手なのか地味なのかわからないところが粋だと思いませんか? 写真は昨年2月3日、裏山の公園にて夫が撮影、加工したもの。 今年は忙しくてまだ見に行っていません。 もう咲いてるかな? 昨日買ったお茶と今日買った梅、偶然どちらも「加賀」のつくものでした。 ![]() 右:小堀酒造店 『萬歳楽 加賀梅酒の梅』 ¥658 横浜そごうのザ・ガーデンにて購入。 醸造アルコール、氷砂糖、クエン酸、霊芝エキスに漬け込んだ北陸産紅映は肉厚でとってもおいしい。 でも下戸の私は二つ食べたら胸がドキドキ、体中ぽかぽか、ついでに眠くなってきました。 左:ルピシア 『加賀棒梅茶』 ¥700 甘く香ばしい加賀棒茶(焙じ茶)に、日本緑茶、梅の果肉、塩漬けの赤紫蘇をブレンド。 すっきりさっぱりとしてちょっと塩味がするので、食事にぴったりです。 濃い目に入れてお茶漬けにしてもこれまたぴったり。 ![]() 小皿はこんな感じ #
by mucco
| 2008-02-13 23:30
| 家のこと
|
ファン申請 |
||