お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 ブログパーツ
カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... お気に入りブログ
外部リンク
タグ
ブログジャンル
検索
|
1 2008年 12月 24日
![]() 裏の教会にはたくさんの人があつまっています。 本当はこういう日なんですよね。 私は録画しておいたKバレエの「くるみ割り人形」を観ています。 ▲
by mucco
| 2008-12-24 21:33
| ご挨拶
2008年 12月 23日
▲
by mucco
| 2008-12-23 13:46
| 家のこと
2008年 12月 15日
![]() 12月9日(火) 上野・東京文化会館にて *YouTubeが立ち上がります。音にご注意を ダイナミックで確かなテクニック、お茶目な演技が魅力のマリーヤ・アレクサンドロワ、 トウシューズの音さえしない軽やかなシルフィード姿のセルゲイ・フィーリンの存在感、 美しく切ないクリサノワとメルクリエフのパ・ド・ドゥ、 芸達者なキャラクターダンサーと楽しそうにくるくると踊るコール・ド・バレエ、 そしてノリノリオーケストラの素晴らしい演奏。 ボリショイバレエの「明るい小川」は舞台と観客とが一体となった素晴らしい舞台でした。 東京初演 ▲
by mucco
| 2008-12-15 22:31
| バレエ
2008年 12月 06日
![]() 12月5日(金) 上野・東京文化会館にて 本日最大の収穫は姫5人のワルツ。 ハンガリーの王女 : ネッリ・コバヒーゼ ロシアの王女 : オリガ・ステブレツォーワ スペインの王女 : アナスタシア・メシコーワ ナポリの王女 : アナスタシア・ゴリャチェーワ ポーランドの王女 : エカテリーナ・シプーリナ ネッリちゃんとかシプーリナとか、んまぁ美人揃いだこと。 ディヴェルティスマンもそれぞれの踊りの特徴があり見所だったのは言うに及ばず、 あれだけ踊れる姫たちによる、あれだけ優雅で贅沢なワルツを初めて観ました。 うっとり。 5人とも素敵すぎて王子も選べないわよね。と思ったらもっと美人でもっと踊れるザハーロワ・オディールが登場で納得です。 グロゴローヴィチ版 ▲
by mucco
| 2008-12-06 11:05
| バレエ
2008年 12月 05日
![]() 先日のボリショイバレエ公演のチケットが発売になった今年の1月中旬、セール中のユナイテッドアローズ横浜ルミネ店で見つけた MEG SASAKI の黒ワンピース。 見つけた瞬間、「ドン・キにぴったり♪」と試着し、私が着なけりゃ誰が着るくらいよく似合った(ぷっ)ので購入しました。 どこがドン・キホーテなのかって? フリフリ段々の袖がスペインっぽいでしょ。 ![]() ワンピース : MEG SASAKI 靴 : ロジェ・ヴィヴィエ バッグ : 友達のベトナム土産 ネックレス : エンポリオ・アルマーニ(10数年前のもの) 口紅 : イヴ・サンローラン ルージュピュール120 髪はいつものようにセンターパーツのひっつめにして。 これで赤いバラを髪に挿したら、まるっきりコスプレですね。 こっそり・・・ ▲
by mucco
| 2008-12-05 00:00
| 着ること
2008年 12月 04日
![]() 12月3日(水) 上野・東京文化会館にて チケット発売から約11ヶ月、待ちに待ったロシア国立ボリショイバレエの東京公演が始まりました。 東京公演のトップを飾る演目はボリショイらしさ満開の「ドン・キホーテ」、 キャストはこれまたボリショイらしマリーヤ・アレクサンドロワとセルゲイフィーリン。のはずがフィーリンがボリショイを退団したためマトヴィエンコに、そのマトヴィエンコも劇場の都合で来日できずドミートリー・ベロゴロフツェフに。 でも待ったかいがありました(T T) ←うれし泣き ソリストもコールドもオーケストラも速いテンポでノリノリ、でも余裕たっぷりの明るく楽しい舞台を見て幸せな気分になりました。 そして昨夜・・・ よほど興奮していたのか、なんと、ロシアのバレエ学校に留学している夢を見、その中で私はロシア語がわからなくて、母に泣きながら電話しているのです。 あぁ、夢とは言え、なんてずうずうしい、と目覚めた瞬間に思いました。 マーシャ最高! ▲
by mucco
| 2008-12-04 22:00
| バレエ
1 |
ファン申請 |
||