お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 パーソナルレッスンスケジュール オンラインサロン 最新の記事
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... タグ
コーディネート
花
ファッション
ケチケチ贅沢主義
美術展
バレエ
横浜
JAZZ
素敵なもの紹介
家
美味しいもの
知る・考える
Awaさんのセネガル通信
映画
ハンドメイド
オンラインサロン
ケチケチ贅沢的愛用品
お気に入りの小物
音楽
コスメ
ロンドン
いろいろ
美容と健康
園芸
リトルブラックドレス
madameH closet
シンプルシックお仕事着講座
ロジェ・ヴィヴィエ
思い出
掲載のお知らせ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2007年 12月 25日
さて、先日の日記で紹介した平野のブラシにて毛玉とりの実験をしてみました。
実験台となるカーディガンはここ数年お気に入りのブランドJEAGER(イエーガー)で去年買ったもの。 このカシミアはイタリアの名門紡績botto poalaの梳毛引き(繊維長の長い糸を細く引いたもの)と紡毛(一般的な太さ・長さのもの)の中間で、とても薄くて軽い、なのに驚くほど暖かで、オフィスに旅行にと大活躍です。 豆知識 カシミア100%の毛玉は指でそっとつまむと取れるそうです。 そして化繊混紡や、話題の粗悪カシミアだと引っ張ってもちょっとやそっとでは取れない頑固な毛玉が出来上がるのだそう。 しかし、ここまで着倒してできたたくさんの毛玉たちを見て下さいっ。 ![]() 指でそっと摘まんでなんかいられません。 大きな毛玉はハサミでとり、そのあと丁寧にブラッシングしてみたところ… ![]() 向かって左側がブラッシング後。右側がブラッシングなし。 どうでしょう、ふんわり感としなやかさの違いがわかるでしょうか? 気のせいかもしれませんが形も整い、生き返ったような。 やはりブラッシングで編み目や生地を整えるのは大切なんですね。 誰だってお気に入りの洋服が長持ちするとうれしいはず。 それがケチとなれば・・・ 洋服ブラシの凄さは押して知るべし!
by mucco
| 2007-12-25 21:30
| 着ること
|
ファン申請 |
||