お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 パーソナルレッスンスケジュール オンラインサロン 最新の記事
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 more... タグ
コーディネート
花
ファッション
ケチケチ贅沢主義
美術展
バレエ
横浜
JAZZ
素敵なもの紹介
家
美味しいもの
知る・考える
Awaさんのセネガル通信
映画
ハンドメイド
オンラインサロン
ケチケチ贅沢的愛用品
お気に入りの小物
音楽
コスメ
ロンドン
美容と健康
いろいろ
園芸
リトルブラックドレス
madameH closet
シンプルシックお仕事着講座
ロジェ・ヴィヴィエ
思い出
掲載のお知らせ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2007年 12月 19日
![]() だいぶ前に読んだ新聞の家庭欄の記事に、森英恵のご次男は、20年愛用しているカシミアコートをクリーニングに出したことがなく、質のよい天然毛ブラシで丁寧にブラッシングしているだけ、とありました。 それ以来、冬になると質のよい天然毛ブラシが気になって気になって。 今月はじめ、百貨店の家庭用品売り場をうろうろしていると、まさにどんぴしゃりなモノに出会ってしまいました。 ブラシの平野 の洋服ブラシです。 その日着ていたのは、年代モノの黒いツイードコート。とてもいいものですが表面が毛羽立って、毛玉もいっぱい。 おじさんの手から手植え水雷型¥18,000を受け取り、軽く上下に払うと、毛足は揃い、毛玉もいくつか取れ、なにより黒が冴えている。 これはお手入れ好きの血が騒ぐ。ほしいほしいほしい。 使用しているのは馬の尾毛、柔らかくて丈夫な毛です。 さらに厳選され馬一頭から100g以下しかとれない貴重な毛なのです。 とはいえ、やっぱり¥18,000は高い、高いよ! ケチ根性が働いて穴数の少ない柄付ブラシ手植え羽子板型¥12,000で十分すぎるほど十分、と思いながらも、二つを使い比べてみると、手植え水雷型¥18,000のほうが余分な力がかからずにブラッシングが楽にできるのです。このほうが生地に負担がかからないってこと? そして実演のおじさんの 「これ一つあったら、孫の代まで使えるよ」の一言に「く・だ・さ・いっ」 はい、ケチなので丈夫で長持ちという言葉に弱いのです。 せっかくの超高級洋服ブラシ、お手入れするためのコームも買っちゃいました。 ![]() これ、品名シールをみると ペット用コーム とあります。馬の毛ですもんね、ペット用だ。 ブラシの平野は運がよければ百貨店の催事場でお試しできます。 今後の実演販売スケジュール 明日は実験をお目にかけましょう。
by mucco
| 2007-12-19 22:10
| 着ること
|
ファン申請 |
||