お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2007年 12月 12日
![]() ♪セぇタぁぁ編んでくれたぁぁぁ♪ さすがに夜なべはしていませんけれど。 70過ぎた母は毎日暇で仕方ないのか、大昔に自分で編んだ形の古いセーターをほどいては新しく編み直し、せっせと送ってきます。 しかし、放っておくと妙に袖付けのしっかりしたやっぱりどこかちょっと古臭い形のセーターが届くので、デザインを細かく指定して編んでもらっています。←親孝行のつもり 今回は、部屋着として脱ぎ着しやすいようにV開きは広めでヘアゴムなど入れられるようにポケット付のプルオーバーで、タートルシャツの上からも重ね着しやすいようちょっと大きめに。 プロ級の腕前を持つ母は編み込みや変わり編みを入れたがるけれど、それを許したら「おかんアート」まっしぐらで、結局着なくなってしまうため、技の披露はこらえてもらいあくまでメリヤス編みだけでお願いしました。 でも母は母。 襟ぐり、裾、袖口が伸びないようにカギ針編みを入れたい=ちょっとは面白いことさせて頂戴、との意見は取り入れました。←親孝行のつもり グレーはモヘアと麻の二本どり。毛足が長いながらも編み目にしゃっきり感があるのはそのためです。 母提案の細編がなかなかよいの。 ピンクのほうは、実は20年前、私がアンサンブルを編んだ毛糸からできました。 アンゴラ100%で、ものすごく軽くてあったかーい。 あまりに上出来で部屋着にはもったいないので、休日のカジュアルお出かけ着に昇格です。 お母さん、いつもありがとう。
by mucco
| 2007-12-12 21:08
| 母の手製
|
ファン申請 |
||