お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 パーソナルレッスンスケジュール オンラインサロン 最新の記事
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... タグ
コーディネート
花
ファッション
ケチケチ贅沢主義
美術展
バレエ
横浜
JAZZ
素敵なもの紹介
家
美味しいもの
知る・考える
Awaさんのセネガル通信
映画
ハンドメイド
オンラインサロン
お気に入りの小物
ケチケチ贅沢的愛用品
音楽
コスメ
ロンドン
美容と健康
園芸
いろいろ
リトルブラックドレス
madameH closet
シンプルシックお仕事着講座
ロジェ・ヴィヴィエ
思い出
掲載のお知らせ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2023年 08月 13日
先日、2023年春夏に買った服について振り返ってみた。 今年はあまり買っていないとは思っていたが、ここまで買わなかったとは。 そこで、「買わなかった理由」について分析したい。 ◆買わなかった理由その1 今のライフスタイルに必要な服が十分に揃っている 私のワードローブは、TPPO(時間・場所・会う人・目的)に合わせ構築していて、その基本は20代から今までずっと変わらない。 ①フォーマル(冠婚葬祭)②ビジネスフォーマル ③バレエ鑑賞・食事会などのドレッシースタイル ④仕事や食事、買い物時などジーンズ不可のスマートカジュアル ⑤ジーンズOKのきれいめタウンカジュアル ⑥ワンマイルウェア この3年間の変化と現状は次のようになる。 ①フォーマル(冠婚葬祭):極めて減ったが、お祝いの席も、急な仏事も対応可 → 現状維持 ②ビジネスフォーマル:全く必要がなくなった。→ 要らない ③バレエ鑑賞・食事会などのドレッシースタイル:バレエ鑑賞は諸事情により再会していないが、食事会用も含め華やかに装いたい場面での服には困らない。→ 現状維持 ④仕事や軽い食事、買い物時のスマートカジュアル(ジーンズ不可):ジャケットにシャツ、細身パンツ、ワンピースetc. この目的に合う服が多いが、外出の機会が減り、以前のような頻度で人に会うことはしばらくないと思われる。→ 増やさず、徐々に減らしていく ⑤ジーンズOKのキレイめカジュアル:④のトップスにジーンズを合わせればいいだけ。 ⑥ワンマイルウェア:2020年からいろいろ着てみて、エクササイズ中心の生活に何が合うのかようやくわかって落ち着いた。→ 着用頻度が高いので、よれっとしたら即アップデート お勤め時代もフリーランスになってからも、④スマートカジュアル対応の服を「必要で好きで欲しいもの」として買い続けてきたけれど、2020年以降は「外出し、人と会い、ある程度真面目な話をする」機会が極端に減ったため、多少値の張るお出かけ着を多めに持つ必要がなくなり、「今のライフスタイルに必要な服が十分に揃っている」ということに気付いてしまった。しかもその多くが、必要なだけでなく、好きで気に入っている服なのだ。であれば、なおさら今ある服で十分だ。 気付くというより「ようやく目が覚めたΣ(゚Д゚)」というほうがぴったりかもしれない。 また、トップ画像のコットンタートルネックカットソー2点(ピンクxグレー、ブルー)は2月3月によく着ていたが、どちらも昨年の秋冬に「春の始めにも着たい服・着られる服」として買っていた、というのも、今年の春夏は服を買わなかったことに影響している。 次回へ続く。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ みなさま、「読んでますよ」の証に 上だけでもポチっとしていただけると大喜びです。 いつもクリックしてくださるみなさま、ありがとうございます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ instagram フォローいただくとうれしいです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
by mucco
| 2023-08-13 06:00
| 着ること
|
ファン申請 |
||