お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 パーソナルレッスンスケジュール オンラインサロン 最新の記事
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 more... タグ
コーディネート
花
ファッション
ケチケチ贅沢主義
美術展
バレエ
横浜
JAZZ
素敵なもの紹介
家
美味しいもの
知る・考える
Awaさんのセネガル通信
映画
ハンドメイド
オンラインサロン
ケチケチ贅沢的愛用品
お気に入りの小物
音楽
コスメ
ロンドン
美容と健康
いろいろ
園芸
リトルブラックドレス
madameH closet
シンプルシックお仕事着講座
ロジェ・ヴィヴィエ
思い出
掲載のお知らせ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2023年 02月 26日
最近では「図書館で本を手に取って、ブログ読者になりました』と おっしゃる方も多く、新たな広がりに驚くやらうれしいやら。 ということで、ケチケチ本に書いているメリハリ消費について、 今回は「美容」に絞り、 muccoはどこにメリとハリをつけているのかをお伝えしましょう。 まずは1,000円台のプチプラアイメイクアップコスメから。 ![]() 質感を吟味すれば大人世代も十分使えます。 ドラッグストアで手軽に買えるのもうれしいですね。 画像右から時計回りに ◆アイシャドウ インテグレート ヌーディ―グラデアイズGY855 ¥1,650 ナチュラルなのにキリっとしたクールな目元に仕上がるアイカラーセットは、 ラメ、パール控えめながらも透明感がありシックで品がある発色です。 5色セットですが、大人世代が使うのは真ん中の💛ハート💛内の3色のみで十分かと。 2016年に初代を購入してから、5回以上はリピートしています。 ◆ジェルペンシルライナー ケイト レアフィットジェルペンシル ¥1,210 まつ毛の生え際の間と間のすきまを埋めるようにしてつくるすきまアイラインには、 この極細ジェルペンシルアイライナーがとても使いやすいです。 極細だからこそツヤツヤの発色がうれしい。 もう何本買ったかわからない( *´艸`) 私はBK-1を愛用していますが、 目もとをソフトに見せたい場合はBR-2(ビターブラウン)を おすすめしています。 ◆マスカラ ケイト ラッシュフォーマーEX(ロングWP) ¥1,540 軽い使用感で、細ーく長ーくツヤツヤに仕上がります。 私はお湯オフタイプが苦手なので、ウォータープルーフ(WP)タイプを使用していますが、 お湯オフが主流でWPを見つけるのが結構大変かも。 数年愛用していたメイベリンラッシュニスタWPが廃番となったため、 やっと見つけたこのWP。 昨年秋から使い始め、リピート中です。 余談ですが、アイメイクアップリムーバーは ラロッシュポゼ レスペクティッシム ポイントメイクアップ リムーバー を使用しています。 ◆アイブロウパウダー&ペンシル エクセル パウダー&ペンシルアイブロウEX ¥1,595 パウダーとペンシルとブラシが一体となった優れモノ カラーも豊富です。 こちらも何度リピートしたかわからない。 ![]() シャネル レ ベージュ パレット ルガール ¥8,800 アイメイクアップアイテムは、 なりたい印象を叶える色・質感・好みの発色であれば、価格に関係なく買っていますが、 結果的に”メリハリ購入”になりました。 たとえば、ジェルアイライナーやマスカラは 「ツヤのある黒々とした黒、でも繊細なライン」が好みで、 それらはKATEなどのプチプラコスメで十分満足できる仕上がりになります。 一方、私の欲しかった絶妙なピンク~パープル系アイシャドウの組み合わせは、 このシャネルがまさにドンピシャリ! 代わりは他にないと感じたため、高価ですが購入しました。 今回はアップしませんでしたが、 必需品の眉マスカラは カバーマーク リアルフィニッシュカラーリング アイブロウマスカラ(¥2,750)を 01のカラーが私には最適だから。 これはあくまでも「私の場合」です。 どこにどうお金をかけるか=メリハリをつけるか、に正解・不正解はなく、 ただ単に 自分が納得できるかどうか だけ。 もちろん、メイク大好き♡コスメ大好き♡な方はメリハリなく全て高価かもしれませんし、 メイクにあまり興味がない方は、全てプチプラかもしれません。 お金のかけどころは、本人が納得していればそれでよし! もちろん家計に大きな影響のない範囲で、が大前提 人それぞれ違うからこそ、違いを知るのは楽しいです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ みなさま、「読んでますよ」の証に 上だけでもポチっとしていただけると大喜びです。 いつもクリックしてくださるみなさま、ありがとうございます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ instagram アカウントがなくても見られますのでどうぞ。 もちろん、フォローしていただくと とてもうれしいです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
by mucco
| 2023-02-26 06:00
| 美容と健康
|
ファン申請 |
||