お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 パーソナルレッスンスケジュール 最新の記事
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2022年 09月 27日
![]() 9月8日にお亡くなりになった英国エリザベス女王の葬列や国葬を テレビや配信でご覧になった方も多いことと思います。 よそ様のお国のことですが、 厳かで美しい儀式の数々が粛々と執り行われる様子に、 歴史と伝統の重みと、 それを受け継いでいかなければならない王室の凄みを感じました。 悲しいお葬式に対して、このような表現は不適切かもしれませんが、 軍からなにから、日頃の訓練・鍛錬の賜物が”様式美”を生み出し、感動しました。 それにしても、プリンセスロイヤル・アン王女💛素敵💛 凛とした軍服姿も、葬列時の足取りも、 本当にほれぼれしています。 ところで私mucco、 2011年の夏にロンドン一人旅へ出かけた際に、 バッキンガム宮殿を一般公開見学いたしました。 もちろん、見学できるのは公式諸間(The State Room)19室と庭園です。 なにしろ11年前の日記ですから、 「えっ、知らないわ」な読者さんも多いことでしょう。 興味がありましたらぜひお読みください。 当時のブログでは触れませんでしたが、 同時に公開されていた「ロイヤル フェベルジェ」の イースターエッグや小さな置時計がどれもこれも素晴らしくて、 いいもの見せていただきました状態でした。 また、建物見学を終えて、一歩外に出たとたん、 目の前にだだーっと広がる庭園にも圧倒されました。 芝生に木々、小川などを眺めながらゆったりと歩いたため、 出口にたどり着くまで時間がかかった記憶があります。 バッキンガム宮殿一般公開の公式サイト 画像や動画もあり、わかりやすい。 次の公開は来年の夏ですね。 新型コロナウイルスさえなければ、 今年の6月か7月ごろロンドン&その近郊を旅行する予定でした。 ラベンダーとバラが咲いていて、イチゴなどベリーがたくさん食べられる季節 我が家には感染症弱者がいますので、 海外旅行に行けるのは、治療薬ができてから。 それまで妄想旅行計画を立てて、楽しみます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ みなさま、「読んでますよ」の証に 上だけでもポチっとしていただけると大喜びです。 いつもクリックしてくださるみなさま、ありがとうございます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ instagram アカウントがなくても見られますのでどうぞ。 もちろん、フォローしていただくと とてもうれしいです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
by mucco
| 2022-09-27 06:00
| 散歩・旅行
|
ファン申請 |
||