お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 パーソナルレッスンスケジュール 最新の記事
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2022年 02月 27日
お仕事着の新しい提案も、お店の品揃えも、 リモートワーク向けのゆったりとしたリラックスカジュアルウェアへと シフトしつつあります。 とはいえ、職種や業種・立場によって、所属先などのドレスコードに沿ったきちんとした服装で、 平日毎日、あるいは平日数回は通勤している方たちが数多くいらっしゃいます。 その中でも、いわゆるアラフォーと呼ばれる世代の働く女性たちは、 オフィスカジュアルが当たり前のなかで社会人になりました。 そんな彼女たちが着実にキャリアを重ねて役職を得たり、職場内での立場が変化し、 これまで自己流で解釈していたオフィスカジュアルなどのお仕事着に対して 違和感を抱きはじめてる方もいらっしゃることでしょう。 違和感を解消したいと思いつつも、 ◆上の世代には女性管理職の先輩もほとんどいないため、基準がわからない。 ◆雑誌やWebマガジンは、高収入バリキャリ向けのラグジュアリービジネスウェア、 あるいは、リモートワーク対応のゆるっとしたリラックスカジュアル、 そしてファッショニスタ向けのモードカジュアルばかりで、自分の職場には不適切。 ◆執務しやすいように機能性に優れ、着心地が良く、取引先・顧客の失礼にならず、 同僚にも信頼してもらえるベーシックアイテムの選び方・着こなし方の情報がどこにもない。 ◆シックでシンプルなベーシックアイテムがどこで買えるのかわからない。 との現状を、数多く伺っています。 そこで私muccoは、 アラフォー以上/堅めの職場/管理職のお仕事着おしゃれ迷子さん のお役に立ちたいと思い、 当ブログにてコラム形式の「お仕事着講座」をスタートします。 コラムは有料オンラインサロン「ケチケチ贅沢研究所」で人気のレッスン ワードローブの揃え方(基礎編)テキストを一部公開します。 職場のドレスコードなど制約のあるなかで、 シンプルかつ機能的で良質なベーシックアイテムを中心に着こなす “キリっとキレイめ” “シンプルシック” がキーワード。
・地味にならない端正さ ・快適な着心地で美しく、品よく ・周りからの信頼感と好感度が高い ・いつでも臆せずに振舞える お仕事着の着こなしと身だしなみ、 基本的なビジネスファッションマナーをもう一度おさらいし、 アラフォーからのお仕事着を素敵にアップグレードするための お役に立てばいいなと願っています。 3月から不定期で公開いたしますので、どうぞお楽しみに。 ![]() みなさま、いつもポチっとご協力いただきありがとうございます。 上だけでもポチっとよろしくお願いいたします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ instagram アカウントがなくても見られますのでどうぞ。 もちろん、フォローしていただくと とてもうれしいです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆<
by mucco
| 2022-02-27 06:00
| 着ること
|
ファン申請 |
||