お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 パーソナルレッスンスケジュール 最新の記事
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2022年 02月 03日
![]() 2022年1月は、またまた外出自粛に突入したため、 ほとんどがワンマイルウェアでした。 タートルネック×バレエスキニーorポンチパンツ×ロングブーツ×コート以上。衣服本来の役割「寒さ暑さから身体を守る」服が最優先で、 その中から「素材、シルエット、色」を 自分の好みや今の気分に合わせている状態です。 ”アクセントカラー 秋から冬そして春へ①②③” で書いたように、 お正月を過ぎると、明るい色を着たくなるのは毎年のこと。 1月2月は「コートを脱いだら春っぽい」色使いでコーディネートするのが好きです。 2020年~2021年にかけての冬の間に、 春色冬素材のセーターを揃えたため、 今冬は新しいセーターを加えることもありませんでした。 1月のコーディネートには、今秋冬に買ったものが一つもありません。 あっ、ほとんどお買い物していませんでした。 大丈夫か、私?と自分で突っ込みたくなるくらい。 サロンメンバーにも驚かれています。 このブログをお読みで、私muccoの着こなしテイストがお好きなおしゃれ迷子さんへ。 ①仕事&プライベートそれぞれの場面にあわせ、 今のあなたのライフスタイル(立場・役割)に必要なもの。 ②あなたの体型や雰囲気を活かし、これからなりたいイメージに合っている 着映えするベースカラー2~3色と シルエットの美しいベーシックアイテム。 この2点を基本にしてアイテムを揃えておくことが大事です。 あとは、気分にあわせてアクセントカラーやひとくせデザインの お洋服をほんの少しプラスするだけで、 品よく感じのいい着こなしが楽しめ、職場などでも周りにも良い印象を与えますよ。 詳しくは有料オンラインサロン「ケチケチ贅沢研究所」へ。 シンプルシックスタイルに必要なワードローブの揃え方・着こなし方を、 基礎の基礎からレッスンし、一人一人に合わせてアドヴァイスいたします。 みなさま、いつもポチっとご協力いただきありがとうございます。 上だけでもポチっとよろしくお願いいたします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ instagram アカウントがなくても見られますのでどうぞ。 もちろん、フォローしていただくと とてもうれしいです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
by mucco
| 2022-02-03 06:00
| 着ること
|
ファン申請 |
||