お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2022年 01月 23日
![]() 明日1/24(月)13:00~ NHK-BSプレミアムで『ホワイトナイツ 白夜』が放送されます。 アマゾンプライムでも有料配信しています。 米ソ冷戦の時代、自由を求めソ連からアメリカに亡命した世界的なダンサーと、アメリカからソ連に亡命した黒人タップダンサーの友情と亡命をめぐる脱出を描くサスペンスドラマ。 実際にアメリカに亡命したバレエ界のトップスター、ミハイル・バリシニコフと、タップ界の名手グレゴリー・ハインズが共演、圧巻のダンス・シーンが話題となった。 ライオネル・リッチーの主題歌「セイ・ユー、セイ・ミー」はアカデミー歌曲賞を受賞。 1985年作品。 当時は主題歌大ヒットが先行していた記憶が・・・ グレゴリー・ハインズのファンだった高校生の私は、 圧巻のダンスシーンばかり見ていました。 30過ぎてから再度見たところ、 自由と思想と家族愛と国家が複雑に絡み合った冷戦時代の現実を、 ダンスを通して描いた深い作品だったのか!と。 エイガズキナ フツーノコウコウセイニハ ムズカシイヨネ 当時は全然知らなかったけれど、 ヘレン・ミレン様やイザベラ・ロッセリーニ様など、 脇をしっかり固めています。 暗くて重い映画ですが、 映画冒頭のローラン・プティ振付『若者と死』は必見! 特にミハエル・バリシニコフファンというわけではありませんが、 なにかに憑りつかれているような バリシニコフの鋭さは Σ(゚Д゚) 衝撃 Σ(゚Д゚) を受けます。 みなさま、いつもポチっとご協力いただきありがとうございます。 上だけでもポチっとよろしくお願いいたします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ instagram アカウントがなくても見られますのでどうぞ。 もちろん、フォローしていただくと とてもうれしいです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
by mucco
| 2022-01-23 12:00
| 映画
|
ファン申請 |
||