お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2022年 01月 04日
![]() 画像は NBS公式サイト より このお正月は、 昨年8月に開催された「第16回 世界バレエフェスティバル」の有料配信を鑑賞しています。 もちろんAプロBプロのセットチケットを 先行販売で購入済み 詳しくはこちらから。 まだ購入できますので、うっかり忘れていた方はどうぞ。 1/10まで視聴可能です。 感染者MAX時でダンサーも主催者も観客も細心の注意を払いながら 開催された世界バレエフェスティバル。 私は劇場に足を運ぶことができませんでしたが、 こうして有料配信でみられるのはとてもありがたいです。 マチアス・エイマンがさらに洗練されている(今、男性ダンサーでは一番好みかも)とか マーシャとラントラートフのPDDなんて今後日本で観られるのだろうか(大泣)とか 菅井円加のグラン・パ・クラシックが素晴らしくよかったとか 語りたいことは山ほどある( *´艸`) そして・・・ マリインスキー男子と、ボリショイ女子の混合PDD! スミルノワはワガノワ出身とはいえ・・・ あぁ、ロシアバレエ禁断症状が。 はやくマリインスキーバレエやボリショイバレエの全幕公演を観られますように。 みなさま、いつもポチっとご協力いただきありがとうございます。 上だけでもポチっとよろしくお願いいたします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ instagram アカウントがなくても見られますのでどうぞ。 もちろん、フォローしていただくと とてもうれしいです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
by mucco
| 2022-01-04 06:00
| バレエ
|
ファン申請 |
||