お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2021年 02月 24日
![]() わたくしmuccoが所長をつとめます有料オンラインサロン 「ケチケチ贅沢研究所」 第6次メンバー受付は本日締切です。 次の募集は・・・1年後? 隠れた人気コーナー「ダイエットエクササイズ同好会」は2年目になりました。 「健康的に体を絞りたい」と思っていたメンバーたちが それぞれ目標を挙げ、食生活と運動を見直し、情報共有しながら、 3カ月スパンで、ゆるーく少しずつ、でも確実に健康的な体を目指すコーナーです。 私は痩せすぎなので筋力アップ体重増しなやかな体を目指してエクササイズ おかげさまで、参加メンバーはコロナ太りに悩むことなく、 服がたくさんあり、整理しようにも必要な服の見極めが難しかったのですが、入会してから所長の指示に従って効率的に整理ができました。これまで長年破れなかったマイナス〇kgの壁を突破し、 今年は継続という次のステージに着実に向っています。 もちろん、2021年の年明けから参加したメンバーもいます。 では、気になるメンバーの声をご一読ください。 まずはサイト掲載分から ![]() (みなさん、ありがとうございます。涙) ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ お買い物のアドヴァイスももらえるので、上手にお買い物できるようになりました。 今はクローゼットを開けると、ときめく服が増え、着ない服を手放してすっきり!そして、日々のコーディネートが早く楽しく出来るようになりました。 また、苦手だった気の張る場面やオケージョン用の服選びが、所長の「居心地&着心地」アドバイスのおかげで怖くなくなりました。 急なお誘いがあっても、着るもので悩むことがなくなったので、その場での会話などに集中できますし、さまざまなチャンスを上手く活かせるようになってうれしいです。(40代・主婦・海外) ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ 「ワードローブの揃え方」を教わってから、買い物する時は慎重に丁寧に選ぶようになりました。また、「こんな素敵なモノ、自分で絶対に見つけられない」というモノを所長に教えて頂き、嬉しく楽しい買い物が出来ました。(40代・主婦・関東)♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ ブログよりも掘り下げた、所長の愛あるピリ辛コラムが本当に楽しみ!また、膨大な情報、洋服の中から自分に合った素敵なモノをご紹介いただけます。そして、深ーいお話も伺える愛ある叱咤激励!の数々。 もちろん積極的に投稿して参加しても良し、見て読んでいるだけでも良し。すべては参加された方の自由で強制はありません。 使ったことのなかったfacebookもなんとか使って毎日の生活が楽しくなりました。 私は参加してよかったことばかり。ぜひ皆様お待ちしております!全部ホントの事❤です。(40代・会社員・関東) ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ 毎日の通勤コーディネートが以前より時間が掛からなくなりました。また、洋服選びに悩んだ際、相談できるが心強いですし、悩む時間がかなり減りました。 40代の友人知人との会話は重くなりがちなこともありますが、おしゃれの話をできる!聞ける!ことが、とても良い刺激になります。実際に所長におしゃべりして、「おしゃれって、楽しい!!」と、再び気付かせてもらえました。 そして、ファッション知識があまりない普通の人にも来シーズンの洋服傾向など分かり易く解説してもらえ、また提案してもらえるので助かります。 ファッションだけではなく、人生観も考えるきっかけをもらえました。(40代・会社員・関東) ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ 似たようなアイテムを着ても自分をキレイに見せるサイズ感や色味を吟味することで、自分を表現できる、と理解しています。そのための「ワードローブの揃え方」基礎編と初級編。アイテムに頼らない、自分で見極めるスキルが身について、感謝してます。(50代・自営業・関東) ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ 「〇〇のおすすめ」「マストハブ」といった言葉に振り回されることから解放されました!今までは、毎月雑誌を買って、その中に掲載されている商品の値段を見て、この金額なら今月買える〜という風に洋服を買っていたので、まとまりのないクローゼットでした。 研究所に入所してからは、自分のこれからの人生に寄り添う装いについて考えることができて、また、自分にはどんな色が、どんなシルエットが似合うのかをアドバイスしてもらいます。
好きで、似合って、必要なもの、を自分で選択して買えるようになってきています。 家族や友人からは得られないアドバイスを所長からズバっといただけます。(30代・会社員・関東) ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ Facebookグループ上のリアルそうでリアルでない世界で実名でやりとりするのは、とてもハードルが高いだろうと思い、半年悩んだ後に入会しました。入会してみると、幅広い年代の皆様と交流でき、リアルじゃないと思っていた皆様と、去年まではお茶会などで実際にお顔を合わせる機会もあり、すごく楽しく、またファッションから派生する知らない世界(書籍や映画や旅やその他人生の諸々?)を知り、自分の世界も広がりました。 気になることを質問して、所長から「装う」ことについて直接教えていただいたり、また、他のメンバーさんと所長とのやりとりから学ばせてもらったりしています。 最近では「着ること」への迷いが少なくなってきましたし、わからないことは所長に伺ってみようという安心感があります。 所長はマナーとしての正解は教えてくれますが、今季はこのトレンドだからこれを買えば正解ということは言いません。 その人が本当になりたい自分になれるよう、さりげなく導いてくれるのが、所長のアドヴァイスの特徴です。 (40代・主婦・関西) ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ madameH CLOSETのファンです。過去購入者クーポンよりもさらにお得なクーポンや、ちょっと早めの耳より情報を得ることができます。また、試着会に行けなくても、サイズや詳細など少しでも気になる点があれば質問できるので、なにかと助かっています。(40代・会社員・関東) ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ 詳細やお申し込みはこちらからどうぞ。 皆様のご入会をおまちしています。 みなさま、いつもポチっとご協力いただきありがとうございます。 上から順にどうぞよろしくお願いいたします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ instagram アカウントがなくても見られますのでどうぞ。 もちろん、フォローしていただくと とてもうれしいです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
by mucco
| 2021-02-24 00:00
| オンラインサロン
|
ファン申請 |
||