お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2020年 10月 17日
![]() ヨシダナギ写真展「DRAG QUEEN-No Light, No Queen」 @そごう横浜 アフリカをはじめとする少数民族を被写体にした鮮烈な写真が記憶に残る ヨシダナギ 前回の写真展の記事はこちら 新たに被写体に選んだのは、ニューヨークとパリで生きるドラァグクイーンたち。 自分のやりたいことを表現するために、 覚悟を決め、さまざまなことを受け入れている人たちの美しさと緊張感が ビシバシ伝わってきます。 トップ画像のモデルはキャンディ・ウォーホル。 もちろんポップアートの巨匠をもじりました( *´艸`) アライグマ模様のドレスを着られるのも、 ドラァグクイーンならでは! ![]() 「私たちがしていることは真面目じゃないけど、マジなのよ」 あー、納得。 逆に、真面目なことをぼんやりやっている人が多いから、 ドラァグクイーンたちが目立ってしまうのでしょう。 見た目だけじゃなくて、その気概がね。 ![]() 美へのストイックさが立派! 「美しさとはある意味、自分へのしつけ」 という名言を見つけ、スミマセンと思わずつぶやいてしまったmucco。 元来の「自分に甘い」性格に加え、 最近は「ニューノーマルだからぁ」を言い訳に、だらけていましたが、 8か月ぶりの展覧会に喝を入れていただきました。 ヨシダナギ写真展「DRAG QUEEN-No Light, No Queen」は 明日10/18までそごう横浜店8階催事場にて。 10/31(土)ー11/15(日) 松坂屋名古屋で開催予定。 ご興味のある方はどうぞ。 CAKESで特別掲載中のインタビューも面白いです。 最後のブースでパリの大御所コリーヌ(もちろんボード)とカシャッ! 白髪アホ毛はお見逃しください ![]() みなさま、いつもポチっとご協力いただきありがとうございます。 上から順にどうぞよろしくお願いいたします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ instagram アカウントがなくても見られますのでどうぞ。 もちろん、フォローしていただくと とてもうれしいです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
by mucco
| 2020-10-17 06:00
| 観劇・美術館・展覧会
|
ファン申請 |
||