お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2019年 08月 20日
![]() オンラインサロン「ケチケチ贅沢でバラ色人生研究所」 最近の課題はイメージマップ作りです。 もちろん参加は自由。 当然のことながら、年代・働き方などライフスタイルが違えば、 目指す方向性も違うので、それぞれとても興味深いマップができています。 3年後、5年後・・・ あなたはその時、どこで誰と一緒に、どんな装いで微笑んでいますか? 大人になると、相手への敬意や思いやりを「装い」で表すことが増えます。 服の数の多さ・少なさを競うのではなく、 自分の役割や立場、場所、時間、相手に合わせた服の重要性も、 メンバーは経験上理解しています。 (いつでも、どこにでも、なんにでも合う服や靴などは存在しません。) トップ画像はケチバラ研メンバーで インテリアコーディネーター&ライフオーガナイザー® この春フリーとなって活躍中の山下さんは、 ライフスタイルが変わりつつある今だからこそ、 これまでとは違うイメージマップになったそうです。 貴子さんの今後のワードローブ構成も、イメージマップに沿って計画し、 予算を組んでお買い物すれば大丈夫でしょう。 イメージが明確になったことで、アイテムも探しやすいですし、 イメージマップを知っている私が、貴子さんの代わりに探すことも可能です。 また、どんなにトレンドになっていても、みんなが着ていても、 「なりたい自分」からかけ離れたモノを、ワードローブに加える必要はないことが、 これではっきりとわかりますね。 貴子さんはさすが提案し続けてきたプロ。 イメージマップがわかりやすくて美しく、完成度が高い! (ケチバラ研メンバーさんにはここまでのものは求めていませんのでご安心ください。 私も作れないし( *´艸`) ライフオーガナイザー®は山ほどいる。 インテリアコーディネーターもたくさんいる。 でも両方の知識と知恵と経験を兼ね備えている人は珍しいのでは? インテリアxライフオーガナイズのセミナーも 切り口が斬新で、ためになり、とても面白かったです。 9/19(木)地元・川口でインテリアディスプレイの基本講座開催! ライフプランもライフオーガナイズも、 結局は「これから私はどう暮らしていきたいか」が一番大切なこと。 「着ること」「住まうこと」はその一部なのです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ みなさま、いつもポチっとご協力いただきありがとうございます。 上から順にどうぞよろしくお願いいたします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 外出記録のinstagram ブログにアップしていない旅行画像や日々の気づきなど。 アカウントがなくても見られますのでどうぞ。 もちろん、アカウント登録して?やフォローしていただくと とてもうれしいです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
by mucco
| 2019-08-20 06:00
| オンラインサロン
|
ファン申請 |
||