お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2019年 02月 23日
![]() ケチバラ研究所・映画部で年明け早々に 海外在住のメンバーさんが「面白い!」と教えてくれた作品 「THE FAVOURITE」=『女王陛下のお気に入り』を鑑賞。 注:ネタバレかも いやー、ドロドロしてて面白かったです。 歴史ものですが、おこちゃまは見てはいけませんのPG12 品行方正で真面目な大人の方も「んまっ、汚らわしいっ!」と憤慨するかも・・・ とにかくメインキャスト女優3人の演技合戦が凄い! 女王、サラ、アビゲイル それぞれがなんとしてでも守りたいものと手に入れたいものがあって そのやりとりは「きょえー、こわいよぅ」だけれども、 必ずクスリと笑える場面がちりばめられ、それほど重くはない。 女たちはほぼスッピンで強く、 男たちは白塗りにカツラ(ばか殿系)で、しょーもない。 大蔵大臣がアヒル抱えているし・・・ ハンサム君ニコラス・ホルトの美貌を堪能できなくて残念だったが、 バカ殿メイクには大ウケした。 全編に通じる独特の間、 なによりも圧倒される巨大な城と、果てしない女王の孤独。 2019年、映画館での初鑑賞映画は凄かったです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ みなさま、ポチっとご協力いただきありがとうございます。 おかげさまでオール1位! いい読者さんを持って、私は本当に幸せものです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 外出記録のinstagram 着画はブログよりも早めにアップしています。 旅行画像をしつこいくらいたっぷりと。 アカウントがなくても見られますのでどうぞ。 もちろん、アカウント登録して♡やフォローしていただくと とてもうれしいです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
by mucco
| 2019-02-23 06:00
| 映画
|
ファン申請 |
||