お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2019年 02月 03日
![]() 1月のコーディネートをまとめてみました。 ワガノワ・バレエ・アカデミーの公演鑑賞で オペラピンクやプッチのペールピンクを着ようと決めていたせいか、 それともたまたま気分だったのか、 バレエ鑑賞以外の日はほとんど白・黒・グレーばかり着ていました。 2019年になってから服を買っていません。 あっ、madameH CLOSETのウールタンクワンピースを予定外で予約してしまった。 ってまだ2月ですし( *´艸`) そろそろジーンズのアップデート時期かなと思っています。 サイズピッタリのユニクロxイネスコラボが、 今シーズンはセルビッヂジーンズを作っていない・・・ しかし、リーバイスではストレートのレディス501が久々に復活しているし、 大好きなコットン100%ストレートジーンズが豊作の年かも。 ボーイフレンドもスキニーもテイパードもマムも似合わないので、 ここ数年間はスリムストレート一択だった・・・ いや、10代20代のころ似合っていたからと言って、 今も似合うとはかぎらない。 これは試着あるのみ。 オンラインサロン「ケチケチ贅沢でバラ色人生研究所」
第4次会員募集中! 私muccoのワードローブも全公開し、 コーディネートやお買い物のコツもお伝えしています。 3/10(日)は京都にて「メンバー限定お茶っこランチパーティー」開催決定! お問合せ・お申し込みはこちらからどうぞ。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ みなさま、ポチっとご協力いただきありがとうございます。 おかげさまでオール1位! ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 外出記録のinstagram ブログにアップしていない旅行画像をしつこいくらいたっぷりと。 アカウントがなくても見られますのでどうぞ。 着画も少し早めにお届けしています。 もちろん、アカウント登録して♡やフォローしていただくと とてもうれしいです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
by mucco
| 2019-02-03 06:00
| 着ること
|
ファン申請 |
||