お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2018年 03月 27日
![]() 実家に帰ったら必ず母に聞くのがお約束だ。 すると母は、押し入れから段ボールを出してきて 「好きなの、持って行って」 と言うのもお約束だ。 今回は、グレー地が多く、もどこ(元になる柄)の色との組み合わせ、柄の位置も気に入ったので、たくさん持って帰ってきた。 このグレーのコングレスは、私が自分で刺そうと思って買っておいたものを、母にあげたのだから( *´艸`)気に入って当然。 トップ画像はグレー地にピンクの濃淡で、ミニバッグとポーチ。 大きさがわかるように、リンゴと並べてみた。 ![]() ミニトートの持ち手がちょっと太いけど・・・こういうところは自分で好きなように直して使う。 ![]() 「技術はすごいけど、母さん、その配色は民芸品・・・」だったころに比べ、配色センスもグンとよくなった。80過ぎても進歩があるのは素晴らしいことだと思う。 こちらのオリムパスのランチョンマットキットのもどこが気に入り、上のセットにも使ってみたそうだ。ダイブ チガウヨウナ キガスル・・・ ![]() 昨年のものはこちら。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
by mucco
| 2018-03-27 20:00
| 母の手製
|
ファン申請 |
||