お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2015年 07月 14日
![]() 障子の向こうには豊かな自然が広がっているが、要介護5・高カロリー点滴(IVHというらしい)で生きている義母にははたして見えているのだろうか。 しかし、転院の日は担当の先生や看護師さん介護士さん総出でちやほやしてくれたのがわかったらしく、しかも先生と看護師さんが母好みの女性たちだったこともあり(人の好き嫌いの感覚は残っているようだ)よほど機嫌か体調が良かったのか、試しに口元へ運んだほうれん草のペーストを、もぐもぐごっくんと3口ほど食べた。 なんかね、もう食べられないと思っていたから、涙がでましたよ・・・ この個室で1ヶ月過ごしたあと、差額多床室へ移動する。空きベッドがなければ、差額多床室の料金で個室使用できるそうだ。療養病棟のため、3ヶ月で 一時の危篤状態からは脱したものの、いつ何がおきてもおかしくないほどあちこち悪い86歳の義母の体。それでもさまざまなウィルスと戦い、生きようとしてる。 人の生命力はすごい。が、諸行無常というか、終わりのあっけなさも知っている。 *****後日談***** 義母はご飯よりもパンが好きなことを伝えると、お気遣いでパン粥を用意してくださったが、2日後には嚥下性肺炎をおこし39.5の高熱・・・食事は諦めることになった。
by mucco
| 2015-07-14 20:00
| 介護・ライフプラン
|
ファン申請 |
||