お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2014年 09月 01日
![]() モダンアート好きは絶対にはずせない美術館、テートモダン Tate Modern。 前回はセントポール大聖堂の裏側を通って行ったので、今回は前をぐるっと周りましょう。 ![]() なぜか卓球コーナーが。 ![]() 目的地までにも楽しみがあるのはいいものです。 ![]() ![]() ![]() ミレニアムブリッジから見える新旧ロンドンの組み合わせ。 ![]() ![]() 入場する際に係員がチケットの上辺を裂く。なんて原始的、でも一番わかりやすいかも。 MAP £1 これもわかりやすい。 ![]() マティスの切り絵展。 壁いっぱいを使った大作多し。色も形も楽しくてわかりやすく、子供も大人も大喜び。 ちょっと休憩して、 ![]() ロシアアヴァンギャルドの第一人者が国家に翻弄されながらも、作風を変えて描き続ける。絵を描きたい、描かずにはいられない、画家としての性に胸が締め付けられる。 二つの企画展については後日詳しく書きます。 ![]() 横たわったり寄りかかっている裸婦がテーマの作品ばかりを展示している、すばり 「The Reclining Nude」 その一部、ピカソとアンリ・ローランス。 工場跡だったこの場所にTateModernの建設を決めた人たち、ありがとう! テムズ川の向こうにセントポールが見えるこの景色は、プライスレスの所蔵品。 ![]()
by mucco
| 2014-09-01 18:00
| ロンドン一人旅2014
|
ファン申請 |
||