お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2014年 06月 23日
4カ月半ぶりの、月曜、音楽の日です。 今年からジャンルを飛び越えてさまざまな音楽をご紹介するつもりでしたが、選択肢が広すぎて選べずにアップしない、という状況のまま、もう6月も終わろうとしています。といいわけはこのくらいにして。 アメリカ・Durham Academy校長・副校長による懐かしの"Ice,ice baby"替え唄とか、ファレルの"Happy"(日本版が一番おもしろい。ふなっしーキレキレのダンス!)とか、PSY"HANGOVER"で久々に見たSnoop Dogはやっぱりかっこいいなとか、ホットなものほどタイミングを逃すとアップできない。 鬱陶しいお天気が続くこの季節は、約50年前に発表されたこの曲で爽やかに。結局いつものハンコックでした。 ![]() 1965年作品。 約50年前は衝撃的だったに違いないアルバムは、最初のタイトル曲(邦題:処女航海)と最後のDolphin Danceが良い。
by mucco
| 2014-06-23 20:00
| 音楽
|
ファン申請 |
||