お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2014年 02月 03日
月曜ジャズの日、改め好きな音楽を紹介する、月曜音楽の日です。 このコーナーを楽しみにしてくださっている、近くは横浜市内、遠くはエジプト、さらに遠くべナンにお住まいの読者さ~ん、2014年最初にご紹介する曲は、ジェームズ・テイラーの『Don't let me be lonely tonight』です。 イントロのギター、ジェームズ・テイラーの穏やかで切ない歌声、曲終盤のサックス、シンプルなのにすごい。 歌詞の意味などわからなくてもこのメロディを聞けば、いろいろな気持が溢れてくるでしょう。 ![]() 1972年作品。『Don't let me be lonely tonight』の邦題「寂しい夜」はもう少しなんとかならなかったのか?サックスはマイケル・ブレッカーです。テイラーとブレッカー、長身で物静かで神経質そうな雰囲気が似ているかも。 ![]() 2000年発表のマイケル・ブレッカーのバラード作品集。ジェームズ・テイラーが『Don't let me be lonely tonight』『Nearness of You』のヴォーカルとして参加しています。他のメンバーも、どの曲も、あぁ素敵❤
by mucco
| 2014-02-03 20:00
| 音楽
|
ファン申請 |
||