お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 パーソナルレッスンスケジュール 最新の記事
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2013年 05月 06日
月曜、ジャズの日です。 以前、ビル・エヴァンス・トリオの『Come rain or come shine(降っても晴れても)』をご紹介しましたが、今日はレッド・ガーランドのピアノが聞きたくてたまたまたどり着いたコルトレーンの『Come rain or come shine』をご紹介します。 コルトレーンと組んでさえも、ガーランドのピアノはあいかわらず乙女っぽくていい感じだ。ええ、元ボクサーで見た目はイカついのですが。人は見かけによらないものです。 ![]() 『Come rain or come shine』はこちらに収録。2曲目の『Slowtrane』を聞いていると、次の傑作『Blue Train』につながっていく様子がわかります。 こちらはウィントン・マルサリスのトランペットにノラ・ジョーンズが歌う『Come rain or come shine』 スタンダードナンバーを歌うノラは本当に魅力的! 例えばこれも *今週は休暇により自動更新中。*
by mucco
| 2013-05-06 08:00
| 音楽
|
ファン申請 |
||