お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
オンラインサロン ![]() 重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 最新の記事
以前の記事
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2012年 07月 18日
![]() 夏のバッグ。 上から時計周りに。 黒いレザーメッシュXグログランのトート 義母のおさがり。 たぶん新宿の京王百貨店で買ったものだろう。 中仕切りや内ポケットが使いやすく、そのうえ軽いのはさすがご年配向けだ。 黒レザーでも暑苦しくならないので気に入っている。 まだ義母とかろうじてコミュニケーションがとれたころ、このバッグを持って面会に行ったら、瞳がキランと輝いた。 「これ、ママのバッグだけれど、あんまり素敵だからちょっと借りたの。使っててもいい?」と聞くと、 にっこり微笑んで 「いいわよ。」と。 トウモロコシの皮?なんだろ?x白エナメルのかごバッグ 2010年の春先、ザラにて購入。 内ポケットがなかったので、ワンピースのハギレでポケットを作った。 たしか¥3,980。 いぇーい♪ザラ大好き。 ![]() 黒ウッドビーズハンドルのかごバッグ 2007年の春ごろ、待ち合わせで前を通りかかったノーリーズだったかスピック&スパンにて遭遇。 Made In Italy としか書いていない。 トリミングはグログラン、内布も黒。 ほとんど一目惚れ、値段も予想の半分以下でたぶん¥10,000しなかったはず。 しかし当時の私の感覚では「かごバッグに¥5,000以上は高い。」ので、一週間後に残っていたら買おうとお店に行ったら、まんまと残っていた。 こんなに長持ちするとは。 贅沢してよかった。
by mucco
| 2012-07-18 21:00
| 着ること
|
ファン申請 |
||