お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 パーソナルレッスンスケジュール オンラインサロン 最新の記事
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... タグ
コーディネート
花
ファッション
ケチケチ贅沢主義
美術展
バレエ
横浜
JAZZ
素敵なもの紹介
家
美味しいもの
知る・考える
Awaさんのセネガル通信
映画
ハンドメイド
オンラインサロン
お気に入りの小物
ケチケチ贅沢的愛用品
音楽
コスメ
ロンドン
美容と健康
園芸
いろいろ
リトルブラックドレス
madameH closet
シンプルシックお仕事着講座
ロジェ・ヴィヴィエ
思い出
掲載のお知らせ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2011年 09月 23日
暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもので、ようやく30℃の残暑から解放されました。 これでやっと母お手製(ハンドニット)の見るからにあったかいアルパカショールをお披露目できます。 母、すごいっ! 昨年冬のこの日記をご存知でしょうか? 四月末に実家に帰った時はもう完成していました。 母曰く、「こんなの1ヶ月もあれば余裕。」だそうです。 そのわりに一か所配色を間違ったらしく、でも「別にいいでしょ?」と笑う母。 ベツニ イイケド・・・はい、娘は言われるまで気がつきませんでした。 『毛糸だま』では若々しいメタルボタンをつけていましたが、私は黒の丸いレザーボタンでシックに。 後ろのボタンもとめるとベスト風。 こちらはスクエアのレザーボタン1つ。 家にいる時はこんな感じで楽しめますね。 ひきこもりのお洒落~♪ 外に出る時はさっとクロスして、 ボタンを止めて。 あら、落ちてこなくて楽チンだわ。 軽くてしなやかなアルパカ100%。 裏には糸がたくさん渡っています。 これがあったかさの秘密だけれど、指輪やボタンを引っかけそう・・・ 薄手のシルクカシミアストールを裏に縫いつけました。 すこーしだけ重くなったけど滑りもちょうどよく、ニットやコートも毛だらけにならないはず。 色は顔映りを考えてシルバーグレーにしました。 以上、母のお手製自慢でした♡
by mucco
| 2011-09-23 00:00
| 母の手製
|
ファン申請 |
||