お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える オンラインサロン 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 パーソナルレッスンスケジュール 最新の記事
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... タグ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2010年 09月 08日
![]() 結構前に買っていたのにほったらかしだった『シャネル&ストラヴィンスキー』 Woooのハードディスク容量が少ないため、どうしても録画しておいた映画が先になり、購入したDVDは後回しになってしまうんですよね。 バランシンのドキュメンタリーDVDもまだ見ていないし・・・ 劇場で見た友達が「スクリーンで見るべき」と言ったのがわかりました。 圧倒的映像美と音楽の融合。 特にシャンゼリゼ劇場でのバレエリュス『春の祭典』初演の再現はバレエファンにとってエキサイティング。 ロシア語とフランス語が飛び交う中、実際はもっとすごかったんだろうな、とか。 (どうでもよいことですが私のパリでのバレエ鑑賞経験はパリオペラ座ではなくシャンゼリゼ劇場。だからなんとなく嬉しかったりして。) シャネルの郊外の家のインテリアと家を囲む自然との調和にも目を奪われました。 そしてストラヴィンスキーの妻・カーチャが、ココの美意識を凝縮した家に違和感を感じたのも理解できます。 あれじゃ、寛げないわ~ とにかく素敵だったのは、アナ・ムグラリス扮するシャネルのパールネックレスの使い方。 大きさや長さの異なるフェイクパールの重ね付けのバランスが絶妙で、じーっと見入ってしまいました。 ただ、N°5ユーザーとしてはその誕生にもっと焦点をあてて欲しかったのと、濡れ場は最初の1回だけでよかったのではと思います。官能性というのは行為そのものでなくても十分表現できるはずですから。例えば『真珠の耳飾りの少女』のように。 ストーリー重視派には物足りないかもしれませんが、洗練されたイメージや研ぎ澄まされた映像美を楽しみたい人には一見の価値ある作品です。 コーディネートは今日の台風の空のようなグレー同士で。 ![]() カーディガン : ユニクロ+J ニット : ノーブランド スカート : 母のお手製 バッグ : 母のおさがり ブーツ : 別のコーディネート
by mucco
| 2010-09-08 21:40
| 映画
|
ファン申請 |
||