お知らせ
取材等のご依頼はinstagramアカウント mucco_kechideluxe へメッセージくださいませ。
重版出来6刷 ライフプランとお金とおしゃれの関係を考える本 素敵なイラストの翻訳本 crossorigin="anonymous"> カテゴリ
全体 ケチケチ贅沢的愛用品 家のこと 介護・ライフプラン バレエ 母の手製 その他の手製 映画 音楽 花 美容と健康 着ること 憧れの女 観劇・美術館・展覧会 本 知る・考える 散歩・旅行 2018初冬パリ&マラケシュ イタリア旅2017冬 ロンドン一人旅2014 ロンドン一人旅2011 掲載のお知らせ いろいろ ご挨拶 パーソナルレッスンスケジュール オンラインサロン 最新の記事
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... タグ
コーディネート
花
ファッション
ケチケチ贅沢主義
美術展
バレエ
横浜
JAZZ
素敵なもの紹介
家
美味しいもの
知る・考える
Awaさんのセネガル通信
映画
ハンドメイド
オンラインサロン
ケチケチ贅沢的愛用品
お気に入りの小物
音楽
コスメ
ロンドン
いろいろ
美容と健康
園芸
リトルブラックドレス
madameH closet
シンプルシックお仕事着講座
ロジェ・ヴィヴィエ
思い出
掲載のお知らせ
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
|
2010年 06月 30日
![]() 前日は帰りが遅かったので、普段より遅く起きてしまいました。 そんなときはやはりワンピースが便利です。 月曜は黒とグレー、火曜は白、だったので少し鮮やかなローズピンクのワンピースを選びました。 このワンピース、もう8年か9年前に買ったベネトンのものですが、麻の生地をバイアスで使っていてとても着やすいのです。 実は1カ月前まではマキシ丈でした。 以前の湾岸エリアオフィスではマキシでも大丈夫でしたが、今の丸の内オフィスにマキシ丈なんてとんでもない! で去年は全く出番がなかったため、6月初めに実家に帰った時、タンスの肥やしから脱出させるべく母に切ってもらいました。 最近のワンピースはレギンス前提なのかどれも中途半端に短くて、40代おばさんOLが小奇麗に着られるひざ丈のものが売っていないのです。 思い切ってカットすると、好みの丈=ひざが隠れるすれすれの丈になって大満足。 元々お気に入りだったワンピースが生まれ変わってうれしいです。 ![]() 後ろはこんな感じです。可愛いでしょ? ![]() 冷房対策にカーディガンを羽織って。 ワンピース:ベネトン。というとみんなびっくりします。 7分袖のカーディガン:バーニーズニューヨークのオリジナル。 靴:セ・パズル。お気に入りで2代目になります。 ちなみにマキシはこんなにマキシでした。(2007年撮影) この色違いの黒を着てバレエを見に言ったら、会場に来ていたレニングラード国立バレエのペレンとプハチョムに話しかけられた記憶が・・・ ![]()
by mucco
| 2010-06-30 23:50
| 着ること
|
ファン申請 |
||